【小田原城】登城記
2018年1月22日
箱根観光
2012年8月16日
小田原城登城後、小田原駅へ戻り箱根登山鉄道で、箱根湯本まで向かいます。
宮下駅
午後1時00分
箱根湯本より宮下駅で下車し、予約をを入れていた富士屋ホテルへ徒歩で向かいました。
富士屋ホテルでカレーを食べる
冨士屋ホテル
富士屋ホテルレストラン
とても雰囲気のよいレストランです。
富士屋ホテルレストラン天井
天井にはこんな装飾が施されている!
冨士屋ホテルカレー
今回の箱根旅行の目的のひとつ、これが2500円のカレーです(^_^;)
富士屋ホテル前で記念撮影
従業員の方が記念写真を撮ってくださいました。
箱根ガラスの美術館
箱根ガラスの美術館

ヴェネチアングラス美術館

箱根湯本温泉
箱根湯本温泉街
箱根湯本温泉 吉池旅館
今夜の宿泊場所の吉池旅館です。
吉池旅館回遊式庭園
明日は芦ノ湖、大涌谷観光予定です。
≫箱根観光へつづく〔3〕
=新着記事=
岡豊城 登城記
2019年 12月28日午後2時20分、龍馬記念資料館から約30分で、長宗我部氏 ...
岡豊城
概要 岡豊城跡は、長宗我部氏の居城跡として知られる中世の城跡で、平成20年(20 ...
浦戸城 登城記
2019/12/31 12月28日(土)、坂本龍馬記念館を見学後、昼食を済ませ直 ...
浦戸城
概要 浦戸城は、海上交通の要衝である浦戸湾口にありましたが、山本氏の支城だった浦 ...
越前大野城 登城記
2019/08/24 8月12日午後2時、越前大野城を登城するため、結ステーショ ...