登城記

2014年3月7日(金)

中国地方の100名城で未だに登城していない、鳥取県にある鳥取城を今月は訪れることにしました。3月であれば雪の心配も少ないし、鳥取といえば松葉蟹ですから、合わせて蟹を食べに行こうと計画しました。さら ...

日本100名城

概要

鳥取城は羽柴秀吉の兵糧攻め「鳥取の渇(かつ)え殺し」の舞台になったことで有名である。天正9年(1581)のことだ。その後城主となった宮部氏、池田氏が整備拡張して現在見られる曲輪が形成された。城は山上ノ丸と山下ノ丸とに分けられる。山 ...