【根城】登城記

2018年8月17日(金)

11時40分、奥入瀬から2時間弱で八戸市博物館駐車場へ到着しました。

八戸市博物館駐車場

根城へ登城する場合はここに駐車することになります。

南部師行公像 (なんぶもろゆき)

博物館の正面には南部師行公の立派な騎馬像が立っていました。南部師行は甲斐の国(山梨県)から八戸にやって来て、根城を築いた武将です。<続きを読む>

 

=新着記事=

岡豊城 登城記

2019年 12月28日午後2時20分、龍馬記念資料館から約30分で、長宗我部氏 ...

岡豊城

概要 岡豊城跡は、長宗我部氏の居城跡として知られる中世の城跡で、平成20年(20 ...

浦戸城 登城記

2019/12/31 12月28日(土)、坂本龍馬記念館を見学後、昼食を済ませ直 ...

浦戸城

概要 浦戸城は、海上交通の要衝である浦戸湾口にありましたが、山本氏の支城だった浦 ...

越前大野城 登城記

2019/08/24 8月12日午後2時、越前大野城を登城するため、結ステーショ ...